メニュー
奈良を想い、 東京でつながる
Nara in mind, connected in Tokyo
東京奈良県人会とは
東京奈良県人会は、1893(明治26)年に創立され、2023(令和5)年には創立130周年を迎えました。その後、一層の発展を目指して2014(平成26)年6月2日に法人格を有する「一般社団法人 東京奈良県人会」へ改組しました。主な事業として定期総会・文化交流会・ふるさと奈良の集い・新年賀詞交歓会を開催し会員相互の交流を深めています。 当会は首都圏在住の奈良県出身者をはじめ、奈良の風土・文化・歴史・物産などに関心を持つ人たちで構成し、会員の親睦を深めるとともに郷土の発展に貢献することを目的としています。
沿革・概要はこちら
会長挨拶はこちら
もっと見る
第44回若手の会開催のお知らせ
ホームページをリニューアルいたしました。
2025年度賀詞交歓会
第43回若手の会